JON-HBPから配信の動画はこちらからご覧ください。

国際委員会企画 :海外の先生方との座談会 2025年10月末日まで配信

(第2回)Round table discussion for BTC  研究者限定

胆道癌に対する薬物療法:免疫チェックポイント阻害薬の最 適な使い方(GC+Durva vs. GC+Pembro)

■Chapter1:TOPAZ-1 と KEYNOTE-966 の概要
■Chapter2:免疫関連有害事象(irAE)の頻度の違い
■Chapter3:維持療法のゲムシタビンと維持療法の免疫チェックポイント阻害剤
■Chapter4:投与方法: 60 分 vs. 30 分、3 週間 vs. 6 週間
■Chapter5:これら 2 つのレジメンをどのように使い分けるか?
■Chapter6:抗生剤使用の影響
■Chapter7:GC+ICI の今後の展望

(プレーヤー右下のChapter選択から各章を視聴できます)

(第1回)Round table discussion for BTC  研究者限定

 Early stageからAdvanced stageまでの肝細胞癌の 全身薬物 療法:アジア諸国の実臨床の違い

■Chapter1:CheckMater9DW の概要
■Chapter2:Advanced Stageについて
■Chapter3:国別の承認されている1st Lineについて
■Chapter4:Subsequent Lineについて
■Chapter5:現在進行中の1st Line試験について
■Chapter6:Intermediate stage HCCについて
■Chapter7:現在進行中の臨床試験(Intermediate stage)
■Chapter8:Early stageについて
■Chapter9:現在進行中の臨床試験(Early stage)

(プレーヤー右下のChapter選択から各章を視聴できます)

臨床試験の舞台裏シリーズ

第2回「JCOG1202 ASCOT試験のウラ話」
第1回「JCOG1213 TOPIC-NEC試験のウラ話」